
取扱い樹種・商品
取り扱い樹種
当社は国産広葉樹の天然銘木を得意としています
山仁物産が得意とする樹種
- 栓(セン)
- 栗(クリ)
- ブナ
- 朴(ホオノキ)
- 楢(ナラ)
- 樺(カバ)
- イタヤカエデ
- ケヤキ
- 桜(サクラ)
- そのほか国産広葉樹一般
個人用から業務用、オーダー製材まで幅広く対応
板1枚からでもお気軽にご相談ください
板1枚からでもお気軽にご相談ください
取扱い樹種・商品
当社は国産広葉樹の天然銘木を得意としています
北海道の厳しい寒さと共に生きてきた栓の木は、白く美しい木肌が特徴です。
木目がハッキリとしており、デザイン次第で和の空間でも、洋の空間でも馴染みます。広葉樹にしては柔らかく加工がしやすいのも特徴のひとつです。
しっかりと乾燥させていますので、すぐにお使いいただけます。
栗の実は有名ですが、木材の姿は見たことはありますか?
軽めの木材で加工がしやすく、木工を始めたばかりの方でも扱いやすい樹種です。
木目の印象も優しく、小物から家具まで幅広い用途で利用されています。
楢の木は、力強さと温かみを兼ね備えた木材です。
はっきりとした木目と重厚感のある質感が特徴で、家具や床材として長く親しまれてきました。
硬く粘りのある性質を持ち、傷が付きにくいため、日常使いにも安心です。
使い込むほどに味わいが増し、年月とともに深みのある風合いを楽しめます。
おおむね茶褐色が胡桃の色といわれますが、個体によって明るい色から濃い茶色までその色合いは幅広いです。
オイルとの相性が良く、光沢の美しさに驚かれると思います。
作りたいものをイメージしながら、「選ぶ楽しさ」を実感していただけます。
ナチュラルテイストな色合いは部屋の印象を明るくしたい方へおすすめです。
積み木などにして子どもと一緒に楽しめるほど、肌ざわりがなめらか。
小さなインテリアでも、暮らしや生活の質が上がっていると感じられる樹種です。